最新情報
3月11日理事会・3月19日評議員会
3月19日 評議員会 3月19日 評議員会 今回の理事会、評議員会は新しく就任された理事、評議員の皆様にご参加頂き令和4年度の事業計画と予算についてご審議いただきました。新メンバーの方々には、福祉分野の専門の方や経営分野 …
職員オリエンテーション
2021-12-14 研修会
令和3年12月14日、4月以降に入職された方のオリエンテーションを開催し、民生会について、支援について研修を受けて頂きました。 事業所も違えば、職種も違う皆さんですが、オリエンテーションに参加することで、法人全体を知るこ …
アンガーマネジメントセミナーをオンラインで実施
2021-09-09 研修会
令和3年9月9日(木)に虐待防止研修の一環として、怒りの感情のコントロールであるアンガーマネジメントセミナーを当法人における全施設において、オンラインで実施致しました。 42名の職員が各事業所の代表として受講し、当日に受 …
ハラスメントの啓蒙セミナーが開催されました
2021-08-10 講座
ハラスメントの啓蒙セミナーが開催されました。 対象者は役員、管理者、窓口担当者です。 講師には法人の顧問労務士で、株式会社カンパニーDr.代表取締役 宇野慶一様にお越しいただきました。 テンポよく、ユーモアを交えたお話し …
評議員会
先月15日に理事会を開催し、7月2日に評議員会が開催されました。 令和2年度の事業報告、決算報告、監事監査報告があり、令和3年度補正予算について報告がありました。 コロナ禍での開催のため、間隔が確保できる体育室にて行いま …
令和3年度入職式・職員表彰
2021-04-01 行事
新卒者の決意表明の後に令和元年と令和二年の功労者表彰と永年勤続者表彰が行われました。 コロナ禍の開催のため、人数制限を設けオンラインで各事業所へ配信しました。 来年はリアル開催ができることを願うばかりです。
先進施設ヴァーチャル見学会
2021-03-16 研修会
長崎県主催の研修にオンラインで参加しました。 社会福祉法人のぞみ会 特別養護老人ホームのぞみの杜様で導入されている、電動リフト、移乗介助用ロボット、見守り機器など実際に活用されているところを 見学しました。時代は確実に進 …